GWに草刈り
午前中に第二農園に行き、北の三角エリアの外側の雑草を草刈り機で成敗しました。それから荒れ地の一部の草刈りもして、土手の一部の草刈りもしました。
上の写真は、第二農園の様子です。とうもろこしに追肥をした後は青々とした葉っぱが伸びてきて健康そのものです。
この後第一農園に行き小麦のエリアの端の部分の草刈りをし、第三農園に行き春キャベツ跡地の草刈りをしました。途中で燃料切れになり作業は中止です。
それから買い物に出かけて来ました。帰って来てから混合油を調合し草刈り機に給油し再び第三農園に行きました。
昨年黒大豆を収穫する際に右の肩の付け根の辺りを痛めましたが、今日草刈り作業をしているとまた少し痛みを感じるようになりました。
下の写真が、第三農園の作業後の様子です。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て