ナスのヨトウムシ対策
このところナスに水やりしていると、葉っぱが何か虫に食べられているように思いました。どうやらヨトウムシの仕業のようです。
手元にある殺虫剤を見ると、プレオフロアブルという殺虫剤でナスのハスモンヨトウ、オオタバコガを殺せるようです。ハスモンヨトウは昼間でも付いている虫なので、いわゆる大型のヨトウムシとは違います。しかし、とりあえずこれを散布しておくことにしました。
午後2時半頃に第二農園に行って早速1リットルの霧吹きに用意した殺虫剤を散布して回りました。
これで効けば良いのですが、もし効かなければ別の殺虫剤を散布するしかありません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
