コーンの黒マルチ回収作業
午前5時に第二農園に行って、とうもろこしの木の切り倒し作業が昨日完了したので、今朝は黒マルチを回収する作業に取り掛かりました。
北側の三角エリアの5本の畝のうちとりあえず今日は4本だけ済ませました。最北端の最も短い畝1本だけがまだ残っています。
早朝の作業とは言え、午前6時頃には日が差すようになり途端に蒸し暑くなってきました。そのためかなり汗をかいてしまいました。これが日中だと5倍位しんどいだろうと思います。
この後直売所にエダマメを出荷しに行き、帰りに第一農園に寄ってエダマメをコンテナー2箱分収穫して帰りました。第一農園のエダマメのうち最初に直播したものはこれで収穫完了です。明日からは第三農園の直播分が収穫できるかもしれません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て