昨日の草刈りの続き
今朝は午前5時前に第一農園に行って、とうもろこし30本ほどを収穫して来て出荷しました。気温が高くなりとうもろこしの生長も早くなりとうもろこしの先がしっかりと衣で覆われていない実が多く、スズメが来てとうもろこしの先を突くようになりました。また、虫食いも多くまともな実が激減してしまいました。
午前中にロマネスコの1次播種をセルトレイにしました。
日中は暑いのでテレビを観て過ごしていました。午後6時頃に雨が降るようになっていたため、午後4時頃に第二農園に行きナスに水やり&収穫しました。
それから第一農園に行き、明朝のとうもろこしの収穫予定の実に輪ゴムを取り付ける作業をしました。
そして、最後に第三農園に行ってサトイモの畝の西側の雑草を全部草刈り機で刈り払う作業をしました。作業後は大汗が噴き出ていました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月8日コーン4次定植
畑・農園および農作業2025年4月7日2つの畝立て
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き