8月の第二の草刈り
午前5時半頃に草刈り機を持って第二農園に行きました。以前から気になっていた中央部の一部の草刈りが完了していなかったからです。
ここには、防獣ネットやら鉄パイプなどを置いており、下手をするとネットがチップソーに絡まってしまい、後々大変なことになるので注意しなければいけません。
約1時間半かけてとりあえずは目標のエリアの草刈りは完了しました。草はその後もまだ伸び続けるので、9月に入ってから再度草刈りをしなければ草との戦いは終わりになりません。
作業の後ナスを少々収穫しましたが、ボケナスやらが半分くらいあってきれいなものはほとんどありませんでした。ちょっと雨が降ってくれないことには良いナスはできそうにありません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波