8月の土手の草刈り
午前5時半頃に第二農園に行きました。今日のミッションは土手の草刈りです。土手でも上の写真のように、手前の部分はすでに何回か草刈りを実施していますが、その先の部分は放置していました。したがって、1m近くの丈の草やらクズなどが生い茂っています。
早速草刈りを開始しました。すると、しばらくすると大汗が出てきました。午前6時頃の気温は20℃だったようですが・・。
最初川に面した部分から草刈りを始め、その後田んぼ側の部分の草刈りです。これまで見たことのないような草まで生えていました。
1時間近くかけて大体の作業は終わりました。下の写真が作業後の様子です。
この後車の中で休憩をし、ナスを少々収穫して帰りました。このところの高温のせいか中長ナスなのに千両ナスのように小さいです。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月12日サトイモ定植完了
畑・農園および農作業2025年4月11日仕事が多すぎて・・
ちょっとブレイク2025年4月10日国道沿いの歩道を高齢女性が・・
畑・農園および農作業2025年4月10日第一のサトイモ畝立て