9月の第一の草刈り2日目
今日は少し寝坊してしまい午前6時半頃に起床です。すぐに田んぼに行く準備をして第二農園に行きました。まず昨日草刈りをした草を集めることから開始です。
また、昨日移し替えた白菜にも水やりしておきました。
それから第一農園に行き中央部の草刈りを開始です。例年小麦を植えているエリアの草刈りをしようと思いましたが、昨日に引き続き草むらの中に防獣ネットがあることに気づき草刈りを諦めました。
今日草刈りをしたエリアは、昨日草刈りをした西隣のエリアです。まだまだ草刈りをしなければいけないエリアが残っています。あまりやり過ぎると疲れるので予定のエリアを済ませた後中止しました。
最後に、メロンの授粉です。今日の授粉数は10にも満たない数でした。
ちなみに、台風の影響からか朝方は曇り空で少し涼しい風が吹いていました。ところが、午前10時を回ると日が照るようになり、いつもの暑さが戻ってきました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波