枯草の移動
午前6時頃に第三農園に行きました。秋野菜の畝の下準備をしておかなければいけませんが、西隣の田の稲とサトイモとの間の草を燃やすことが距離的に難しいので、とりあえず枯草を移動させておかなければいけません。
一輪車に枯草をたくさん載せて移動させますが、なにしろ湿度が高く日が照っていなくても作業をするとかなりしんどく感じます。3回一輪車で移動させただけでバテテしまいます。そこで、休憩しながら作業を続けましたが、あと2回ほど作業をしなければ作業完了とはならないところで止めて帰って来ました。
この後朝食を済ませた後で第一農園に行きメロンの授粉作業をしました。メロンの授粉もあと少しで終わりです。
なお、今日は大谷選手が1試合3ホームランを打ち、51-51を達成した記念すべき日となりました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波