第三の荒起こし
午前6時頃に第二農園に行きナスを少々収穫して帰って来て出荷準備をしました。もうナスもほとんど終わりの状態です。
それから朝食を済ませ早速直売所に出荷しに行きました。
直売所から帰ってすぐに軽トラに管理機を積んで第三農園に行きサトイモの西側のエリアを耕耘開始です。まだ土がかなり水分を含んでいて管理機で耕していると泥団子状態になってしまいました。
作業は1時間足らずで終わりました。作業をしていると結構汗が出てきました。今日からしばらくまた最高気温が30℃くらいになるらしいです。
家の軒下で育苗中の白菜の苗がもう定植サイズに達しているものもあります。しかし、まだ定植できる畝が完全には準備できていません。また、ニンニクも植えつけなければいけないことに昨日になって気づきあわてました。今日は春キャベツのうち「味春」を播種しておく予定です。いろいろと作業が山積しています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
