久しぶりの雨
昨日からの雨で田んぼも久方ぶりに潤っています。午前7時を回って最初に第二農園に行きました。上の写真のように、白菜を植えている畝の畝間には水が溜まっていました。これでおそらく白菜も根付くものと思います。毎日2~3回の水やりもしなくて良いです。
とりあえず排水口を開けておきました。
昨夜監視カメラがオフラインになったので、監視小屋の中のポータブル電源を交換しました。
次に、第三農園に行きました。隣の田はほとんど水が溜まっていないのに、うちの田んぼには排水路に水がいっぱい溜まっていました。こちらも排水口を開けて早速水抜き開始です。
最後に、第一農園にも行って排水口を開けておきました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て
メロン栽培2025年4月2日メロンが窒息死か?