またもや水溜まり発生
昨日から降り続いている雨でまたもや田んぼに水が溜まってしまいました。ウェザーニュースを見ると、いつも毎時間1mm程度の雨となっていますが、それが突如として大雨に変わることがよくあります。昨夜も10mmの雨が降った時間帯がありました。
監視カメラの映像を観ていると、第二農園の畝間の排水路にかなりの雨水が溜まっている様子が見て取れました。
昨夜は第一農園の監視カメラの映像がオフラインとなり観れませんでした。そのため田んぼに行ってカメラなどを再起動する必要もありました。午前6時を回って傘を積んで田んぼに直行しました。
最初に第三農園に行きましたが、こちらもずいぶん水が溜まっていました。早速カメラで写真を撮ろうとしたのですが、あいにくカメラを持って来ていませんでした。昨日定植したばかりの白菜は大丈夫な様子です。
次に、第二農園に行きました。排水口からあまり水が流れている様子もなく、排水口前から7m上の排水路を水が流れやすくしてやったら少し調子よく水が流れるようになりました。
最後に、第一農園にいきました。こちらは3つの排水口すべてを開けていたため田んぼが冠水することもなかったのですが、排水路などに水がやはり溜まっていました。目的の一つのカメラの再起動して帰って来ました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
