味春の定植完了
午前6時に春キャベツ(味春)の苗を持って第一農園に行き早速定植を開始しました。今朝は寒さを感じることもありませんでしたが、作業を進めるうちにしだいに汗ばむ一歩手前の状態となりました。
定植後はすぐにジョウロで水やりしておきました。今日は全部で160株少々植えつけたことになります。約2時間かけての作業となりました。
第二農園の春キャベツ(北ひかり)は植えつけた苗はすべて根付いたようです。白菜の場合は虫に食い荒らされたりで思うように生長してくれませんが、春キャベツは順調に育ちそうです。
明日はわずかに雨が降りそうです。今日の午後は極早生玉ねぎの定植をする予定です。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年7月14日超久しぶりの雨だが・・
畑・農園および農作業2025年7月13日猛暑になる前に草刈り
ちょっとブレイク2025年7月12日足がつる~、痛~い!
ちょっとブレイク2025年7月11日キーが無い!!