小麦の畝間に除草剤散布
今年は小麦の畝に草が生い茂って小麦か草か分からないほどになっています。例年小麦を播種した後に除草剤を散布していましたが、今年は散布しなかったのが大きかったのかもしれません。
このところよく雨が降るため地表が乾燥してから除草剤を散布するつもりでいました。しかし、なかなかその機会がなく放置していました。それでも今日は除草剤を散布しておこうと思い準備して第一農園に午前9時半頃に行きました。
やはり下はまだかなり湿っていて、まだ水が溜まっている箇所もありました。それでも仕方なく除草剤を散布して回りました。今回はラウンドアップの25倍濃縮液です。スギナも枯らすことができます。除草剤を散布していると、誤って小麦にもかけてしまうことがありました。
小麦の畝間に散布した後は、中央部に生えているスギナにも散布しておきました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
