小麦大失敗
今年は小麦を播種した後で小麦と同じような草が周りにいっぱい生えてきました。そこで、畝間に除草剤を散布したのですが、小麦が除草剤をどうやら根から吸収したようです。写真のように小麦が黄色くなってしまっています。
除草剤は地面に落ちると肥料になる、と記載してありましたが、根からも吸収することがあるのでしょうか。除草剤を散布したときの状態がまず良くありませんでした。土が水分をかなり含んでいたし、さらにはその後大雨が降ったりもしました。
と言う訳で、来年は小麦は収穫できません。もっとも小麦を栽培しても1円にもならないのですが・・。また、これから小麦を播種し直しても、来年の収穫時期が田植えの時期と重なるためダメです。残念です。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月6日コーン3次定植
畑・農園および農作業2025年4月5日畑にマルチ敷き
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波