春キャベツにアフェットF散布
春キャベツの菌核病の予防のためにアフェットフロアブルを散布しました。今年は春キャベツの生長が速くすでに10cmほどの結球になっているものもあります。
午前中は寒くて戸外に出るのは買い物などしかできませんでした。
午後3時頃にアフェットフロアブル10リットルを調合して第二農園に行きました。結構冷たい風が吹いていて、春キャベツ(北ひかり)に農薬を散布していると風で散布液の霧が舞い上がり口元にかかりました。マスクをするつもりでしたが忘れていました。
農薬を散布していると、1株で葉っぱが怪しいものが見つかり調べてみると、やはり菌核病に感染していましたので株ごと引き抜き廃棄しておきました。やはり油断できません。
この後第一農園にも行きこちらの春キャベツ(味春)にも散布しました。最後農薬が少し足りませんでした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
