またもCPE交換失敗か?

午前中に第二農園に行き何度もカメラとCPEの再起動を繰り返すものの回線はつながりません。そこで、第二農園のCPEを取り外し家に持ち帰り、アクセスポイント側のCPEの下でクライアント側のCPEおよびカメラをつないでみました。すると、カメラの映像を観ることができました。

そのためアクセスポイント側のCPEも取り外しもう一度最初から設定をやり直すことにしました。

前回は、周波数幅を20/40MHzでautoにし距離を2kmにすると「失敗」となり設定できませんでした。今回は、周波数幅を20MHzでautoにし距離を2kmにすると無事に設定できました。ところが、カメラをつないで映像を確認するとどうもフレームレートが安定しないのです。

そのため今度は周波数幅を40MHzでauto距離を2kmにすると設定でき、カメラの映像を観るとフレームレートが非常に安定していました。

早速アクセスポイント側のCPEを元通りに取り付け、さらに田んぼに行ってクライアント側のCPEを取り付けました。すると、3回ほどカメラとCPEを再起動するとカメラのランプが点灯しWiFiにつながったようです。すぐにスマホで映像を観ようとしたのですが、あいにくネットワークが弱くて映像を観ることができませんでした。

今日は今年最後の直売所の日だったためコンテナーを回収しに直売所に行き、家に戻り早速第二農園の監視カメラの映像を観ようとしたのですがオフラインでした。すぐに田んぼに行くと回線は切れていました。そのため何度もカメラとCPEの再起動を試みるもののつながりません。ときどき妨害電波でつながらないことがあります。

明日もう一度点検をしてそれでもダメな場合は前のシステムに戻すことも考えなければいけません。ショックです。

P.S.  夜になって一瞬第二農園のカメラとつながりましたがすぐにフレームレートが0になって止まってしまい使い物になりません。明日にでももう一度アクセスポイント側のCPEを距離3kmに設定してみようと思っています。それでもダメなら元のCPEに戻さなければいけません。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です