久しぶりのサトイモ準備
1月に入って寒い日が続きサトイモの水洗いをする気になれませんでした。しかし、今日は穏やかな日のようなので久しぶりにサトイモの出荷準備をしました。
あまり時間はかからなかったと思っていましたが、意外と時間がかかり作業が完了したのは正午過ぎでした。いつから作業を開始したのかは覚えていませんが・・。
家の前の花壇に埋めて保存していたサトイモもあと1回掘り出せば終わりです。
午後は、第一農園と第二農園の白菜と春キャベツに水やりをしておこうと思っています。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年8月16日お盆の草刈り続く
ちょっとブレイク2025年8月15日ヤマカガシの首の変化
畑・農園および農作業2025年8月15日コーン切り倒し完了
メロン栽培2025年8月14日メロン栽培で悩む