悪戯をしに来る鳥

最近我が家の花壇に1羽の野鳥がやって来るようになりました。12月~1月にもやって来ていた鳥とは今回は違います。大きさはスズメなどより2倍以上の大きさです。

朝家の前の花壇に行くと生ごみを埋めていた箇所が荒らされてしまっているのです。普通このようなことをするのは、ネコやタヌキなのですが今回は野鳥のようです。

午前中にしっかり埋めて整地していたにもかかわらず夕方田んぼから帰って来ると、白菜が掘り出されていたりします。写真の鳥が犯人です。

この時期現れるのは、たいていヒヨドリなのですが胸などに白い模様は見当たりません。ヒヨドリとよく見間違われるのはムクドリだそうですが、ムクドリとも違うようです。また、モズとも違うようです。

パンパンと火薬の音がするおもちゃの銃で追い払っても、またエアガンで追い払ってもすぐまたやって来ます。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です