確定申告書類提出

今日から確定申告書類の受付が始まります。そこで、午前9時を回って家を出、笠岡の税務署に確定申告書類を提出しに行きました。今日はわりと風があります。また今週いっぱい寒波がやって来るようです。

30分ほど走り税務署が見えてきました。例年税務署の駐車場に入るのに列を作って並ばなければいけないのですが、今日は全然車の列ができていませんでした。そのためすぐに駐車場に入ることができました。

なお、今年から提出書類に受領印を押してもらえなくなったので、家を出るときにすでに控えを外しておきました。税務署の入り口を入ると提出箱と提出用の透明ファイルが用意されていたため、ファイルに提出書類をはさんで投函して出て来ました。

さて、帰りにスーパーに寄って買い物をして帰ることにしました。午前10時を少し回っていてスーパーの駐車場も少し混んでいていつもと違う場所に車を停めました。

買い物をして店から出て来ると、ちょうど自分が車を停めていた場所の前が開いていたためバックせずに済むな、と一瞬思いましたがすぐに別の客が前の駐車場に入って来ました。しかたなくバックで車を出ていこうとすると、何やらグシャという音が聞こえて来ました。

すぐに車を止めて外に出て行き確認すると、どうやら左側の大きな鉄の柵に接触したようです。だが、車にはどこも凹んだ痕が見られなかったためそのまま帰って来ました。後で詳しく確認すると、左の後輪のタイヤがこすれていたのでこの部分が接触しただけだったようです。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です