サンダーバードが崩壊?

昨日までは順調に動いていた無料のメールソフトのサンダーバードが、今日の午後1階のPCでおかしなことになりました。これまでの受信や送信記録が消えて新しくメールアドレスを登録するように促されたのです。

何度もサンダーバードを開いても同じ状況になり、念のため会計ソフトのデータのバックアップをとった後で、システムの復元に取り掛かりました。システムの復元はかなり久しぶりです。

30分近くかかって、3/15のWindowsのアップデートの時点まで復元しました。復元は正常になされ、早速サンダーバードを開くとまた最初から登録するような画面が出て失望しましたが、その後以前の状態に戻っていることが確認されホッとしました。

なお、サンダーバードと言えば、以前はクリックするとすぐに受信結果が反映されていましたが、現在は完全に結果が出るまで5秒以上かかります。まあ、そのうち元通りになるだろうと期待していますが・・。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です