メロン袋栽培の準備(Ⅲ)
昨日の午後から雨が降るという予報が当たらず、夜になって雨が降り始めました。一時かなりの雨量だったようです。
午前9時を回って第一農園に行き、畔シートを丸めた囲いをメロンの定植箇所に埋めるべく穴をスコップで掘り埋める作業を開始しました。大体畝の上から14~15cmほどの高さになるように埋めました。
この作業意外と時間がかかります。畔シートは1巻20mほどあったのかもしれません。全部で18巻切り取ることができました。これを埋めていくのです。
午前中には終わらず午後にも行って作業をし、午後4時過ぎにやっと18巻埋めることができました。あと10巻埋めなければいけません。明日も作業をやって完了させたいと思います。
温室で育苗中のメロンの苗も1次播種分についてはすでに本葉が4枚になっています。そろそろ植えつけられるはずです。
作業後に野菜を収穫して帰り明日出荷するつもりでしたが、かなり疲れたのと時間が遅くなったので中止にしました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
