サトイモ定植開始
午前9時半頃に第三農園に黒マルチを持って行って敷く作業に取り掛かりました。最後の辺りでマルチキーパーがなくなり途中止めにして家に戻りました。
それから午後になってもう一度行って黒マルチを敷く作業は完了です。次に、すぐに株間40cmで定植箇所に穴を開ける作業に移行しました。
その作業が終わりまた家に戻り、サトイモを保存していた室からサトイモをコンテナー3杯分掘り出しました。
それを持ってまた第三農園に行き早速植え付け開始です。結構時間がかかり午後4時半頃まで作業をしました。あと24カ所に植え付けをすると完了です。
明日は午後から雨が降るようです。第一農園にも少しサトイモを植えておきたいので、肥料散布から耕耘、畝立て作業をする予定にしています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
