国道沿いの歩道を高齢女性が・・
午前中に矢掛町に買い物に出かけました。軽トラで国道を走っていると、矢掛町の毎戸池のすぐ先の国道沿いの歩道を高齢の腰の曲がった女性が布製の袋を持って歩いているのが目に入りました。一目見てその近辺に住んでいる人ではないだろうと思いました。
『どこに行こうとしているのですか?』と質問してみたい気持ちが強く沸き上がりましたが、なにしろ運転中だしそんな暇もありません。仕方なく通り過ぎました。
そして、ガソリンスタンドで給油し、スーパーで買い物をし、ATMで記帳などをして帰路に着きました。すると、最初に女性を見かけた地点からおよそ1kmのところでまた女性に目撃しました。やはりこの近所の人ではなさそうです。すぐそばの郵便局に警官が来ていたので声掛けしてくれたら良かったのですが・・。
年に数回ほど近隣の人の尋ね人の紹介がスマホに投稿されます。この女性が認知症でないことを願っています。
P.S. 後で考えたのですが、ひょっとして地区の人がスーパーや直売所に買い物に出かけただけだったかもしれません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月12日サトイモ定植完了
畑・農園および農作業2025年4月11日仕事が多すぎて・・
ちょっとブレイク2025年4月10日国道沿いの歩道を高齢女性が・・
畑・農園および農作業2025年4月10日第一のサトイモ畝立て