サトイモ定植完了
午前8時過ぎに第一農園に行ってサトイモの畝に黒マルチを敷き、早速植え付けを開始しました。途中休憩を取りながら作業をし午前10時半頃に作業は終わりました。
次に、第二農園に行きエダマメ用の畝3本のうち1本を整地して黒マルチを敷く作業をしました。午後エダマメ1トレイ分を持って行って植えつける予定です。
その前に第三農園にこれから行って玉ねぎを収穫して来て明日の出荷準備をするつもりです。
昼食後第二農園にエダマメの苗1トレイ分を持って行きました。早速黒マルチに株間30cmで2条で穴開け作業を開始しました。
それから1か所につき2株ずつエダマメの苗を植えつけていきました。1トレイ分しかないので大して植えられませんでした。
次に、1列分の畝のうちまだ植えつけていない箇所全部に2粒ずつエダマメの種を播種していきました。最後にジョウロで水やりして今日の作業は完了です。今日も疲れました。
今夜から少し雨が降るようです。
P.S. なお、このところ1日2回メロンに水やりしています。今朝トンネル内の様子を見ると、後で植えた4株だけが葉っぱに少し元気が見られませんでした。ひょっとして水不足だったのかもしれません。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月12日サトイモ定植完了
畑・農園および農作業2025年4月11日仕事が多すぎて・・
ちょっとブレイク2025年4月10日国道沿いの歩道を高齢女性が・・
畑・農園および農作業2025年4月10日第一のサトイモ畝立て