小玉スイカの植付け準備
午前中は自治会の草刈り(溝掃除)があり作業に行って来ました。
そして、昼食をとった後少し休憩をした後午後1時過ぎに第一農園に行きました。まず最初にいつものようにメロンに水やりです。今日は昨日とはうって変わって曇り空で1日2回も水やりは必要ないと思いました。
次に、小玉スイカの植付け準備開始です。今年初めてスイカの栽培を目指しています。メロンと同じように袋栽培にする予定で、写真のように6カ所に植え付けることにしています。ただ袋栽培だけではなく、空中栽培も併用するつもりです。
とりあえず明日苗を買って来て植え付けようと思っています。
あと第二農園のナスの畝の整地をして黒マルチを敷く作業も残っていますが、今日は疲れたのでここまでとしました。
P.S. 午後4時頃に第二農園に行って、ナスの畝の整地作業をやっておきました。作業後なんだかアルコールを飲んだ後のような気分になっていました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月20日小玉スイカの植付け準備
畑・農園および農作業2025年4月19日今日の最高気温は27℃
合併浄化槽2025年4月18日初めての浄化槽の保守点検
畑・農園および農作業2025年4月18日荒れ地などの草刈り