2025年4月
スイカ、ナスなどの植付け
2025年4月21日
午前6時過ぎに第二農園に行って、ナス畝に黒マルチを敷く作業をしました。それから第一農園に行きメロンに水やりです。 家に戻り朝食を済ませ1時間ほどテレビを観ながら休憩した後、ホムセンにナスとスイカの苗を買いに出かけました。 […]
小玉スイカの植付け準備
2025年4月20日
午前中は自治会の草刈り(溝掃除)があり作業に行って来ました。 そして、昼食をとった後少し休憩をした後午後1時過ぎに第一農園に行きました。まず最初にいつものようにメロンに水やりです。今日は昨日とはうって変わって曇り空で1日 […]
今日の最高気温は27℃
2025年4月19日
天気予報によると今日の最高気温は27℃になっています。早朝に不要になったポンプなどを下の道脇に置いておきました。処理業者が回収しに来ると言うのですが、本当にくるのでしょうか。 さて、朝食を済ませた後第一農園に行ってまずメ […]
初めての浄化槽の保守点検
2025年4月18日
午後2時半頃に、自宅の合併浄化槽の保守点検を初めて自分で行うことにしました。何しろ初めてなのでなかなか要領がつかめておらずあたふたしました。 浄化槽の保守点検は毎月15日前後にする予定にしていましたが、いよいよ自分で点検 […]
第二のコーン定植完了
2025年4月17日
午前9時を回って第二農園に行きました。昨日最後までできなかったエダマメ用畝に黒マルチを敷く作業を今朝続けてやっと完了です(一番上の写真)。 続いて北の三角エリアのとうもろこしの畝にまだ少し植えていない箇所に苗をすべて植え […]
今日は少し寒いのかな?
2025年4月14日
今日は午後からまた雨が降るという予報が出ていました。そのため雨が降る前にできるだけできることをやっておくことにしました。 直売所に出荷後家に戻り朝食を済ませ少し休憩した後第二農園に行きました。そして、まずエダマメ用の畝3 […]