メロン畝に3回目のコーン定植

早朝に第二農園に行った際にすでに芽を摘んだニンニクを1個収穫してみました。予想外に大きくその後家からコンテナーを持って来て少し収穫しました。

明日の出荷用に水洗いしたものが上の写真で示しています。大きいものではジャンボニンニクほどもあります。こんな大きなニンニクを収穫するのは初めてです。

それから午前11時頃にとうもろこしの苗を1ケース持って第一農園に行き、メロン用畝の1列目に植え付けていきました。

今日は天気予報通り風が少し強いです。したがって、今日の植付けは中止しようかとも考えたのですが、善は急げで遂行することにしました。なお、午後には風速が8mになるときもあるようです。作業が終わったのは正午を回っていました。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です