エダマメ3次播種
今日は午前中に血圧の降圧剤をもらいに美星町に行って来ました。帰りに有機肥料の配布所に寄ってみたのですが、午前9時40分になっても肥料を持って来なかったので仕方なく帰って来ました。
午後1時半頃に第二農園に行って、エダマメ(スーパーたんくろう)の3次播種を行いました。1次定植分の苗は、今やっと10cmを少し超えるくらいの丈です。生長が遅く感じます。1次播種および2次播種分についてはすでに発芽しています。
この後第一農園に行きました。昨日かき集めた枯草を燃やそうと思っていたのですが、ちょっと条件が悪く断念し代わりにメロン、スイカ、カボチャに水やりしておきました。
また、明朝の最低気温が8℃で弱い北風が吹くので、念のためトンネルの北側の裾だけ下ろしておきました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年7月20日サトイモ東畝の草刈り
畑・農園および農作業2025年7月19日今年はエダマメが不作
畑・農園および農作業2025年7月18日とうもろこし収穫完了
畑・農園および農作業2025年7月15日エダマメ周りの草刈り