今日も忙しかった

今日は直売所はお休みでしたので早朝は時間的に余裕がありました。その時間をテレビを観て過ごすにはもったいないと考え、午前6時に第一農園に行って中央部エリアに植えているとうもろこしにカラス除けの糸を張る作業をしました。すでに支柱となる鉄パイプは立てていましたので糸を張るだけでした。約1時間かけて作業は終わりました。

家に戻り朝食を済ませしばらくテレビを観て過ごしたのち再び第一農園に行きメロンの授粉をしました。その後メロンなどに水やりしました。

そして、第二農園に行ってスナップエンドウの跡地の畝の黒マルチを回収し、ニンニク跡地などの草刈りをしておきました。

午後にまた第二農園に行きウスイエンドウを収穫しました。第二農園のナスにはもう水やりは必要ないと思っていたのですが、ピーマンがちょっと元気がなかったため急遽ナス、ピーマン、オクラに水やりしておきました。

それから第三農園に行って赤玉ねぎを収穫しました。第三農園もいつの間にかまた草が伸びだしていて、近々に田植えが始まります。そのため西隣の田との境界に除草剤を散布しておいた方が良いと考えました。

とりあえず収穫してきたウスイエンドウを鞘から豆を取り出す作業をし、赤玉ねぎの出荷準備を済ませて、除草剤を2リットルほど準備して第三農園に行き西隣の田との境界に散布しておきました。その後草刈り機で除草剤を散布したところから1mほど内側部分を刈りました。

明日は夜にまた雨が降るようです。

 

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です