とうもろこし初出荷
午前5時半を回って第二農園に行きとうもろこし10本を収穫してきました。昨年のとうもろこしの種が大量に残っていたため播種したのですが、発芽率が極端に悪く新しく種を買いました。そして、昨年の種で発芽したものは20本ほどあったのでこれらを1次定植として植え、今朝収穫したのはこれらのとうもろこしでした。
さて、収穫してきたとうもろこしの出荷準備を早速開始しました。ところが、予想外にアワノメイガがもうとうもろこしの実に侵入していたのです。とりあえず取り除けるものは取り除き、中の実にはほとんど影響ないだろうと考えすべて出荷することにしました。
直売所に出荷後家に戻り朝食を済ませ、草刈り機を持って第三農園に行きました。第三農園の排水路には水が全然溜まっていませんでした。『これはチャンス!』と思い、サトイモの畝間に生えている草を今のうちに刈っておくことにしたのです。
作業をしていると顔面に汗が噴き出てきました。1時間もかからず作業は完了しました。
この後第一農園に行って、メロンの授粉をし水やりしておきました。また、小玉スイカの授粉もしました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
