コーン皮燃やし

今日は直売所はお休みにしました。そのため早朝は時間に余裕があるため第二農園の草刈りやらとうもろこしの木の切り倒しなどをする予定でしたが、朝起きるのが少し遅くなりまた暑さで嫌になり延期することにしました。

とりあえず気温が上がる前に第一農園に行ってメロンの水やりだけは済ませておきました。

そして、家に戻り家の花壇の一角にはとうもろこしの皮がうずたかく盛り上がっている箇所があり、今のうちにこれらを片付けておくことにしました。

家の前の庭にとうもろこしの皮などを一輪車で運び早速燃やし始めました。少し水分を含んでいるため白い煙が出てきました。それでも時間をかければなんとか燃える状態です。燃え具合を見ながら作業を続けていると、目の前の花壇の庭木につる植物がからんでいるのが目に留まり、レーキでそれらを引っ張って外し一緒に燃やしました。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です