メロン畝の耕耘
そろそろ秋野菜の植付けの準備をしておかなければいけません。今日は午後に雨が降るようなので、午前中にメロン用畝を耕耘しておくことにしました。
まず早朝に第一農園に行き、メロンを植えていた3列目の畝に14-14-14と苦土石灰を撒きました。それから1列目の畝に石灰窒素をまいていったのですが足らず、いったん家に戻り朝食を済ませた後もう一度行き石灰窒素を2列目の畝にも散布しておきました。
そして、最後に管理機を搬入し早速畝を耕していきました。
日差しはそれほど強烈ではありませんでしたが、それでも暑くて大汗が出てきました。やれやれです。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
監視カメラ2025年9月16日CPE(屋外用ワイヤレスブリッジ)の設定作業
畑・農園および農作業2025年9月16日第二の黒マルチ回収完了
ちょっとブレイク2025年9月15日ついに敬老の日に何もナシ!!
ちょっとブレイク2025年9月14日猛暑が収まり・・