第二の黒マルチ回収完了
今日も早朝に第二農園に行って黒マルチの回収作業をしました。それから午前9時半頃にも行きました。
最初に監視小屋の南側の枯草を燃やしました。ここにはエンドウの残骸を捨てていましたが、この中にはきゅうりネットもあるため草刈り機を使うことができない状態になっていました。これで次回からは草刈り機を使うことができるようになりました。
また、エダマメの木や枯草、とうもろこしなどの畝の上に散らばっているものを少し集めて燃やしました。黒マルチを回収してもこれらのものが大量にあると、管理機で耕すことができませんので。
今日は日も照り暑くて長時間作業をすることはできませんでした。また、夕方などに草などを燃やす作業をしようかと思っています。
P.S. 夕方また第二農園に行きました。畝の上に転がっている枯草などを燃やす作業をやっておきました。3分の2位は済みましたがまだまだ残っています。この頃の時間帯でもかなり気温が高く作業をしていると大汗をかいてしまいます。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
