第三の草刈りから開始

今朝はまだ暗いうちに雨が降ったようです。

午前9時半を回って第二農園に行きました。排水口にわずかに水が溜まっていたため排水口を開けておきました。

次に、第一農園に行きました。こちらも多少水が溜まっていたため2つの排水口を開けました。昨日植えつけた白菜は今朝の雨で元気に何事もないかのような顔をしていました。

ところで、このところ疲労が溜まってなかなか抜けません。あまり農作業をする気になれませんが、とりあえず第三農園の草刈りが全部終わっていなかったため、今日はサトイモの畝の西側部分の2つの畝の草刈りをしておきました(上の写真)。

午後4時を回ってトンネル支柱と防虫ネットを持って第一農園に行き、メロン用畝の2列目をトンネル化しました。夕方だというのに作業をしていると汗が出てきました。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です