2025年10月
単管にペンキ塗り新着!!
単管と25mmの鉄パイプとの結合の目途が付いたため昨日3mの単管を2本買ってきました。そして、昨日の夕方単管にプライマーをスプレーしておきました。 今朝起きると予想外に今日の午前中に雨が降るようになっていました。とりあえ […]
玉ねぎ用マルチ敷き新着!!
午前中に第三農園に行って玉ねぎ用畝の整備をレーキを使ってやっておきました。それから午後に黒マルチを持って再度田んぼに行きマルチを敷く作業をしました。手持ちのマルチが足らず後日延長する予定です。 家の前の軒下で育苗中の玉ね […]
CPE 710の設置前の準備新着!!
相変わらず第二農園の監視カメラがオフラインになります。そこで、なんとか今月中に今のCPEをTP-LinkのCPE 710と交換したいと思っています。 そのためにはまず現在取り付けているCPEの鉄パイプの高さを3mずつ家側 […]
カラスを撃退新着!!
昨年は稲刈りの時期からカラスの大群が田んぼに現れるようになりました。例年カラスは、稲刈りが終了すると10月末には田んぼで姿を見ることはなくなるのですが、昨年は12月の初め頃までカラスが居座りました。そして、大群のまま次か […]
黒豆エダマメ収穫新着!!
午前中は第三農園に行って、サトイモを収穫して来て出荷に備えて水洗いしました。 それから午後2時を回って第二農園に行き、黒大豆のエダマメとしての収穫作業に取り掛かりました。午後4時から雨が降るようになっていましたが、どうや […]
玉ねぎ畝の準備新着!!
今日は早朝から第三農園に行きサトイモを収穫して帰りました。そして、2日前に収穫したサトイモとともに水洗いしました。作業は午前10時頃までかかりました。 それからまた第三農園に行って玉ねぎ用の畝の準備を開始しました。まず苦 […]
CPE 710の設置に向けて新着!!
第二農園の監視カメラの映像が相変わらずオフラインになります。何度も田んぼに行ってカメラなどを再起動することにももううんざりしています。 そのためできるだけ早くTP-LinkのCPE 710という中継器と交換したいと思って […]
今日も緊急MLB中継観戦新着!!
昨日の夕方今日またドジャース対ブルワーズ戦の試合を日テレで緊急に行うというニュースを知りました。これで2回目のテレビ中継となります。これは観ない訳にはいきません。 直売所にエダマメを少量出荷して帰って朝食を済ませ早速試合 […]
PHPバージョンアップ成功
これまでこのブログのPHPのバージョンが古いので新しいものに替えるように何度も注意されていました。その度に、さくらインターネットにログインしてバージョンアップをはかるも、ブログのサイトに戻ってくると予期せぬ事態とかになっ […]