管理機のサイドカバーの交換
午後4時前にヤンマーに管理機のサイドカバーの部品を受け取りに行きました。
そして、家に戻り次第早速管理機のサイドカバーを交換する作業に取り掛かりました。今回はラチェットレンチを買ったので楽勝だと思っていました。
ところが、スイングの後ろのゴムを取り付ける際に2個のナットのうち1個をボルトに対し斜めになったままレンチで締め付けてしまい、ネジ山を破壊してしまったのです。このためやり直してもナットがボルトの奥まで到達できなくなってしまっていました。
初っ端から大失敗です。ネジ山をヤスリで削ってみましたがヤスリがダメでうまくいきませんでした。こうなったらナットがボルトの途中のままにしてナットをそのまま固定しておくか、ボルトの先を少し切断するしか手がありません。ナット、ボルト1個のために新しく1.1万円もするスイングをまた買うことは出来ません。
下の写真が、今回交換する右側のサイドカバー(スイング)です。
また、作業後半になってナットが1個外れないものがあり今日中に管理機を完全に修理することはできませんでした。もっと慎重に作業を進めるべきでした。ちょっとナメてました。
P.S. 夜になって小さいソケットレンチを持っていることを思い出し、ソケットレンチと金づちを使いM10の外れなかったナットを外すことができました。苦労します。
投稿者プロフィール
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年10月21日玉ねぎ用マルチ敷き
監視カメラ2025年10月20日CPE 710の設置前の準備
ちょっとブレイク2025年10月20日カラスを撃退
畑・農園および農作業2025年10月18日黒豆エダマメ収穫