サトイモ掘り開始

午後1時を回って第三農園に行き、サトイモの東側の枯草を集めて土手ののり面に投げ捨てる作業を開始しました。今日もこの作業をしているときつくて2回ほど休憩しながらやりました。

その後サトイモを3株ほど掘り出してみました。土は意外とあまり水分を含んではおらず昨年のときよりは楽に掘り出すことができました。しかし、やはりまだ本格的に収穫するには早くて芋自体大きいものは皆無でした。

それから第二農園に行って丹波黒大豆からエダマメとして少し収穫して帰りました。あまり本気で収穫するとまた腰を痛めるかもしれないのでほどほどにしておきました。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です