今日もドジャース負け

昨日に引き続きNHKでMLBの中継があると言うので録画予約しておきました。そして、直売所にサトイモを少々出荷して帰り、明日の出荷に備えて昨日掘り出して来ていたサトイモの子芋および孫芋を水洗いする作業をして、かごに入れて乾燥させるべく手配しました。

それから朝食を済ませ野球中継を観始めました。ところが、1回のブルージェイズの攻撃で先頭から2者連続のホームランをくらい今日も負けそうな予感がしました。しかし、ドジャース側の反撃を期待しましたが大谷を始め3者凡退です。

そこで、テレビを観るのは早々に諦めて赤玉ねぎの苗200本をトレイの中から選び出し、第三農園に行って植えつけました。

家に戻り再度テレビ中継を観ましたが、やはり今日は負けそうな雰囲気でした。大谷が打たなければ勝てないと痛感しました。もう正午には諦めてテレビで野球を見るのは止めました。

一方、明日はかなりまとまった雨が降るようです。今日中にアクセスポイント側のCPEの設置は無理そうだと思ったのですが、天気も良さそうなのでとりあえず作業をしていると、支柱横の階段の最下段の板が壊れてしまいました。そこですぐに直す作業をやっておきました。これで今日のCPEの設置は完全に終わりになりました。

午後2時を回って昨日出荷して売れ残ったサトイモを回収しに直売所に行き、帰りに第二農園に寄ってナスを少々収穫して来ました。ナスもついに終わりのようです。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です