2025年10月

畑・農園および農作業
春キャベツにラッソー乳剤散布

今朝は早朝にたたき起こされてしまい、午前6時頃に第一農園に行きました。幸か不幸か時間に余裕ができたからです。そこで、第一農園に行って作業をすることにしたのです。 以前台風などの強風対策としてトンネルの要所要所に防獣ネット […]

続きを読む
畑・農園および農作業
春キャベツも定植完了

午前7時前に第二農園に行き、念のため白菜にジョウロで水やりしておきました。昨日の夕方には少し元気がなかった白菜もほとんど回復していてホッとしました。 それから第一農園に行き、昨日14株植えられなかった春キャベツを植えつけ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
白菜の定植ほとんど完了

午前6時半を回って白菜の苗1ケースを持って第二農園に行きました。そして、昨日の夕方植えつけたあとの畝に続けて植え付けを開始しました。 早朝はちょうど良い気温となり作業も楽にはかどります。大きい苗から植えつけていき最後はか […]

続きを読む
畑・農園および農作業
晩生の白菜の定植

午前6時半に第一農園に1トレイの半分ほどある白菜(ほまれの極み)の苗を持って行き、メロン用畝の2列目と3列目のトンネル内の欠損株が発生している箇所に植え付けていきました。約30株ほど植えつけただろうと思います。 そして、 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
トンネル内の草削り完了

午前6時半に第一農園に行って、メロン用畝の1列目のトンネル内の草削りを完了しました。今日は白菜を植えている箇所の草削りであったため大して苦労はせずすんなりと作業が進みました。 後でまた田んぼに行って、ブロッコリーと白菜に […]

続きを読む
畑・農園および農作業
トンネル内の草削り

第一農園のメロン用畝の1列目にブロッコリーと白菜を植えていますが、まだ追肥が出来ていません。と言うのも、トンネル内に草が蔓延っているからです。ひとまず草を処理しないと追肥ができないのです。 と言う訳で、今日は午前中に2回 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
MLB中継で早朝の農作業中止

午前7時から日テレでドジャーズ対フィリーズの試合が中継されることになり、早朝に予定していた農作業は急遽中止にしました。 試合は中盤にドジャーズが4得点を挙げ今日は調子良く試合が進む予感がしましたが、終盤になってフィリーズ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ニンニク定植&ネジ問題

昨日に引き続き午前中に第二農園に行ってニンニクの植付けを継続しました。昨日植えつけた畝の北側の畝にも黒マルチを敷き植えつけたのです。種のニンニクがあまり大きくないので来年の収穫時にも小さいニンニクしか採れないかもしれませ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
超蒸し暑い

昨夜も雨が結構降ったようです。幸い田んぼはすべて排水口を開けているため、排水路などにはあまり水は溜まっていません。 午前10時頃に14-14-14を持って第一農園に行きました。メロン用3列目の畝に白菜とブロッコリーを植え […]

続きを読む
ちょっとブレイク
今日も農作業不可

昨日から降り続く雨は今日も降っています。おそらく今日も一日中降るのでしょう。昨日の早朝に第二農園で畝立てした畝間には、監視カメラの映像を観るとわずかに水が溜まっています。現在3つの田んぼはすべて排水口を開けています。 お […]

続きを読む