ブロッコリーの畝下準備
納戸の監視カメラをWiFiでつなぐと安定した回線としてつながらないため、最後の手段としてlanケーブルでつなぐことにしました。午前5時半頃にその工事をやっておきました。家の裏にすでにlanケーブルを数年前に敷設したものの、cat8かcat7のケーブルであったためその後別のlanケーブルに乗り換えていたのです。
今回この古いケーブルを使って納戸の監視カメラと親ルーターと接続することにしました。工事自体はケーブルの向きを変えたりするだけのため簡単にできました。明日アマゾンで注文しておいたスイッチングハブが届くので早速lanケーブルでつなぐ予定です。
ところで、今年初めてブロッコリーを栽培することにしました。左の写真のように、左がロマネスコで右がブロッコリーです。同じ日に播種したのですが、生長の差が明らかに違いがあります。また、ロマネスコの方は発芽率が6割ほどですが、ブロッコリーの方はコーティング種子でもありほぼ100%に近いです。
ブロッコリーの苗はそろそろ定植できるサイズに近づいています。ところが、植え付けはまだ先だろうと思っていたところ、急に大きくなってきたので慌てているのです。まだ畝の準備が出来ていません。
そこで、今日は午前中にエダマメの収穫をお休みにしてブロッコリーの畝の準備をしておくことにしました。
午前6時過ぎに第一農園に行き、まず黒マルチを回収する作業から開始です。普通黒マルチを撤去するのにかなり手こずるのですが、メロン用畝だったため比較的簡単に外すことができました。
この後とりあえず直売所にエダマメを出荷しに行き、帰りにもう一度田んぼに寄って石灰窒素を散布しました。石灰窒素を投入すると少なくとも10日間は植え付けができません。
家に戻り朝食もとらないで軽トラの荷台に管理機を積んで田んぼに持って行き早速耕しました。
作業中はあまり日が照ることもなく今日は比較的楽に作業を進めることができました。午前8時半頃に作業は終わり、その後メロンの敷き皿を回収して帰りました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 監視カメラ2024年12月25日カメラの防護の拡充
- 監視カメラ2024年12月24日2回線目のCPEの設定
- パソコン2024年12月23日回復ドライブの作成
- ちょっとブレイク2024年12月21日クレカがゴールドカードに