監視カメラを交換したが・・

昨日接続が不安定な監視カメラを新しいものと交換しました。今回のカメラは300万画素のもので以前使用していたカメラをバージョンアップしたものでした。

その結果、カメラの回線が切れるという事態はなくなりましたが、依然として問題が残っています。と言うのも、よく回線が切れるのは2番と4番のカメラです。昨日交換したカメラは2番のものです。このカメラは300万画素なので、昼間のフレームレートは25で夜間は15になるはずでした。ところが、どうやらこのカメラは昼間も夜間もともにフレームレートは25のようです。

昨夜他のカメラのフレームレートが15であったときでも、2番のカメラのフレームレートは25のままでした。そして、夜間はどのカメラもすごく安定していました。このことは今回カメラを交換する前もこのところそのような状態にありました。

その前に昨日は大問題が発生しました。と言うのは、スマホのニュースを観ていたときに「Glary Utilities」の記事があったのです。PCを長年使用しているとゴミが溜まりPCが遅くなるそうです。Avastでスキャンするとレジストリキーが数百も破壊されているので、お金を払うと掃除してあげるという提案がよくされます。

ところが、Glary Utilitiesを使うと無料でレジストリキーの掃除ができるそうなのです。私はこのアプリを何回か使ったことがありますが、今までそのような機能を使ったことがありませんでした。昨日の夕方早速試してみました。すると、なんと快適にお掃除をしてくれるではありませんか!!

これで遅かったPCも軽快に動いてくれると思っていたところ、監視カメラのアプリを立ち上げると逆に田んぼや畑のカメラの映像が頻繁に切れるようになっていたのです。そのためレジストリキーを掃除したためかもしれないと思い悩みましたが、ONUとルーターの電源を一度切り再起動すると正常に動くようになっていました。

そして、今朝2階のPCでカメラの映像を観ていると、4番のカメラが不安定で5分毎に回線が切れてはつながるという事態がつづきました。その後安定しましたが・・。なお、2番のカメラは日中はフレームレートが15ほどですが、PCにつなぐカメラを1~2台減らすとフレームレートは既定の25になります。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です