シャワー椅子など準備

デイサービスに通っていた高齢の母親が、不満ばかり言うようになり通うのを中断して早1か月になろうとしています。

コロナ以前では、デイサービスの施設内で塗り絵を描いたり、カラオケなど歌ったりと結構楽しんでいたときもあったのですが、貧弱な食事への不満その他により最近は本当に行きたがらなくなってしまいました。

したがって、デイサービス利用の主目的は入浴だけなのですが、大勢いるので風呂に入るのは2~3分だけだとか。そのためデイサービスに通わなくなってしまうと自宅の浴室でのシャワーを使わざるを得なくなってしまいました。

親が浴室に入るためには、いろいろと前もって準備をしておかなければいけません。そこで、実地にどんな用具などが必要か確かめてみることにしました。その前に、浴室で椅子が必要だと言うので、ネットで浴室用椅子を探して注文しておきました。その椅子が昨日届き早速組み立てました。上の写真の右側の椅子がそれです。

今日実地に検証してみると手すりなどが必要だと判明し、後でホムセンに3回往復し小さい手すり2種類とイレクターパイプなどを買って来ました。上の写真の左側がイレクターパイプで製作した補助スタンドです。小さい手すりはすぐに柱などに取り付けました。

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です