2023年3月21日
今日は午前中に外出する予定でしたが、朝テレビの番組を録画予約しているときに、午前中にWBCの準決勝のテレビ中継があることに初めて気づきました。そこで、急遽外出は取りやめてテレビで観戦することにしました。 今日の日本の対戦 […]
2023年3月4日
このところ春キャベツを収穫して、出荷の準備の過程で出て来た余分な葉っぱを家の前の花壇に廃棄しています。すると、それを狙ってヒヨドリが数羽やって来るようになりました。カラスがとうもろこしを狙ってやって来て、近所の家の屋根の […]
2023年2月23日
西日本豪雨以来小田川の河川敷などが整備されて年々きれいになっています。それに伴い小田川の支流の小さな小川の整備も少しずつ進められるようになりました。 昨日から第二農園横の小川の中州の堆積物をユンボで撤去する作業が始まりま […]
2023年2月16日
今日から全国の税務署で確定申告書類の受付が開始された。私もすでに提出書類の準備は出来ていたため今日早速笠岡税務署に提出しに行くことにした。 郵送やらe-taxやらで直接税務署に行かなくても良い時代となってはいるものの、直 […]
2023年2月15日
第一農園の監視カメラが昨夜オフラインになったので、今朝田んぼに行ってポータブル電源の交流の設定が外れていたのを直しました。ポータブル電源は直流の場合は全然問題ないのですが、交流設定の場合はときどき設定が外れることがあるの […]
2023年2月13日
数年前からトゥルースリーパーを使用して寝ています。この商品の購入にあたっては2枚セットで買いました。 しかし、この商品厚さが5cmしかないのが不満でした。実際冬期での使用では、敷布団の上にトゥルースリーパーを敷いて寝るの […]
2023年1月25日
最強寒波がやって来てとくにする仕事もないので、今のうちに税務署に提出する書類を作成しておくことにしました。 昨日の午後にPCをつつく傍ら青色申告の書類を作成しました。すでに会計ソフトで青色申告の書類は作成できていたため転 […]
2023年1月24日
今日は午後3時頃から当地では氷点下の世界に突入します。そして、夜には雪が降るという予報が出ています。10年に一度くらいの寒波の襲来らしいです。一応水道の防寒対策は一ランク上の状態にしておきました。明日は屋外に出ない方が良 […]
2023年1月15日
昨秋マイナカードを取得した際にマイナポイント15,000ポイントをもらいました。ポイントはイオンカードのワオンでもらったため使用するのは近場のスーパーのマルナカで使用することにしました。 ところが、マルナカで買い物をする […]
2023年1月7日
昨年の12月頃から木小屋の前の門扉の上に謎の紫色の糞が付いていることに気づきました。最初に木小屋の中に噴霧器を入れておいたところ、噴霧器を使用するために木小屋から出そうとするときに、噴霧器の上に紫色の糞が付いていることに […]