ちょっとブレイク
サンダーバードが崩壊?
2025年3月21日
昨日までは順調に動いていた無料のメールソフトのサンダーバードが、今日の午後1階のPCでおかしなことになりました。これまでの受信や送信記録が消えて新しくメールアドレスを登録するように促されたのです。 何度もサンダーバードを […]
花壇の悪戯はタヌキか?
2025年3月20日
例年春先の今時分に家の前の花壇にやって来て穴を掘りまくる輩がいます。おそらくタヌキの仕業だろうと思います。ミミズを掘り出して食べているのではないかと思います。 夜間になると赤いライトが点滅する動物除けの器具がありますが、 […]
スマホ機種変更でドタバタ劇
2025年3月9日
姉が使用しているスマホ(京セラのBASIO)のバッテリーの調子が悪いので今買替えを検討している、という話が舞い込みました。姉は現在UQモバイルの4G回線で最安のプランで契約しています。60歳以上のかけ放題です。 早速私が […]
イオンのクレカが使えない!?
2025年2月28日
一昨年の末あたりから2階で使用していたDELLのノートパソコンが、ピンを打ち込もうとしても入力できなくなりました。すべてではありませんが半分くらいのキーが何度叩いても反応せずに入力できなくなったのです。仕方なく入力できる […]
カメラ&照明器具の交換
2025年2月24日
今日は中国から取り寄せた監視カメラとアマゾンで注文したシーリングライトが届くことになりました。午前9時を回って早速クロネコの営業所に荷物の受け取りに行って来ました。 家に戻りすぐに監視カメラの設定作業に取り掛かりました。 […]
家の照明器具のLED化
2025年2月19日
白熱電球や蛍光灯の生産が中止になり今や照明器具はLED化が進んでいます。我が家でも少しずつLED化を進めているところです。一昨日も廊下の白熱電球をLEDのものと交換しました。 さて、一番上の写真は、通路に取り付けた蛍光灯 […]