ちょっとブレイク

ちょっとブレイク
春キャベツ初収穫

午後第二農園に行って春キャベツを初収穫しました。今日は10玉収穫して帰りました。しかし、まだ小さいです。来週になると雨が降るのでそれ以降に収穫した方が良さそうです。ちなみに、昨年の初収穫は2/9でした。したがって、今年は […]

続きを読む
ちょっとブレイク
アロッ子の交換

台所に設置していたガス漏れ警報器のアロッ子が壁からはがれそうになっていたり、電気コードが埃まむれになっていたため交換することにしました。ネットで注文したのが夕方であったため商品が届いたのは翌々日でした。 早速午後に古いア […]

続きを読む
ちょっとブレイク
CPEの注文

第二農園に以前使用していたCPEをまた取り付け直しましたが、2年間ほど使用していたためプラスチックの表面がかなり傷んでいました。そこで、念のため新たにCPEを1台注文することにしました。 昨日(1/2)の午前中にAliE […]

続きを読む
ちょっとブレイク
青色申告ソフトの更新

昨日距離2kmで設定したCPEをとりつけたもののカメラの映像を観ることはできませんでした。ところが、夜になって第二農園の監視カメラにつなぐと、一瞬映像が観られたのですがすぐにフレームレートが0になりました。昨日は距離を2 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
風が冷たくて・・

今朝は雪が降るという予報が出ていましたが結局雪は降らず、朝直売所にいつものように行くことができました。今日は年末の土曜日だけあって、午前6時55分にはすでに10台位の出荷者用の車が停まっていました。 さて、家に戻り家の都 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
クレカがゴールドカードに

イオンクレジットカードを使っていますが、先日イオンから『ゴールドカードのレベルに達したので新しいカードを送ります。』というメールが届いていました。昨日留守中に郵便やさんが配達に来てくれたらしいです。それで今日郵便局の窓口 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
金色の鳥を目撃!!

今朝青野町のJAに黒マルチなどの農業用産廃を軽トラの荷台にいっぱい載せて行きました。10年以上前に一度行ったことはあるのですが場所が分からず辺りを走り回っていたら、建物の間に軽トラの行列が見えたのですぐに列の後に車をつけ […]

続きを読む
ちょっとブレイク
疲労が残る歳なのかな?

今年の11月初めの頃右足裏が痛くなりましたが原因が分かりませんでした。そのうち右脚の関節辺りもちょっと違和感を覚えるようになりました。しかし、その原因が分からず困惑しましたがほどなくその理由が分かりました。 サトイモを掘 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
マイナ保険証の解除

紙の保険証が12/2に発行停止になるというので、そろそろマイナ保険証の登録解除をしておこうと思い昨日市役所に行きました。すると、マイナカードの受付窓口には新しくカードを作るために来庁している人がいました。『へえ~、今から […]

続きを読む
ちょっとブレイク
台所の照明器具の交換

台所の天井の照明器具の調子が悪くなりました。もう50年も昔の照明器具です。一番上の写真のもので蛍光灯式でそろそろ交換した方が良さそうです。また、今月には不燃性の粗大ごみの収集も予定されています。 そこで、早速ホムセンやヤ […]

続きを読む