パソコン
パソコンクーラーを購入
HPのパソコンを買ってその機能や性能にはとても気に入っているのですが、バッテリーに弱点が見つかりその後あわてました。その後、CrystalDiskInfoを見るとDELLのPCではSSDの温度が10℃台であるにもかかわら […]
PCのバッテリー入手
HPのパソコンのバッテリーは品質があまり良くないようで、ネット上ではかなりの不評をかっているのを見かけます。そこで、私は念のため予備のバッテリーを今から準備しておくことにしました。そのバッテリーが今朝届きました。写真のも […]
HP Pavilion15-eg購入
1/11に注文していたHPのパソコンが今日やっと手元に届きました。5営業日製品だったので在庫はあったようです。途中で「生産中」という表示がありましたが、カスタマイズはしたのでしょうか。なお、メーカーが指定配達日としたため […]
キー入力誤作動続く・・
2階のPCで、キー入力の誤作動が昨年の11月かそれ以前から起きています。誤作動と言っても、キーを1回叩いただけでは入力できず数回叩かねばならないことがあるのです。 そこで、一昨日から本格的にこの誤作動の修復を試みています […]
アップデートツールで23H2へ
2階のPCが昨年の11月頃からキー入力してもその通りにPCに入力できなくなりました。一方、Windows11の23H2へのバージョンアップもできません。いつまで待っても23H2が降りて来ないのです。いつもは、Window […]
エッジがバージョンアップして・・
昨夜2階のPCでネットにつなごうとすると、エッジがバージョンアップされたようでその説明がなされるページが出て来ました。『またいつものやつか・・』と思い、軽くページを読み飛ばして一度画面を閉じて再度エッジを立ち上げました。 […]
「コクヨ 合わせ名人」使えず
今年も丹波黒大豆が採れました。今年は例年よりも夏以降も気温が高かったせいか、なんと11月中に黒豆を鞘から取り出すことができるほどです。したがって、直売所に出荷する際に袋に説明文を書いたシールが早くも必要となりました。 し […]