畑・農園および農作業
遅れたエンドウの播種
2024年11月18日
今年はエンドウの播種が遅れてしまいました。と言うのも、勘違いしていてエンドウの播種は12月だと思っていたのです。ところが、最近エンドウの種をホムセンで買って作付け表を見ると、なんと11月中の播種になっていてビックリ仰天で […]
サトイモにもみ殻投入
2024年11月17日
今度の火曜日の最低気温が4℃となっています。したがって、サトイモの防寒対策が急がれる事態となりました。 朝食後に明日出荷予定のサトイモの水洗いをし、それから第三農園に行って保存用のサトイモ20株を収穫し家の花壇の穴に収容 […]
美星町に有機肥料を求めて
2024年11月14日
第二農園のナスの撤収が完了し、後作としてスナップエンドウを植えることにしました。ところが、手持ちの有機肥料がもう在庫をついていました。そこで、今朝は時間的に余裕があったため美星町にまた有機肥料をもらいに行くことにしました […]
サトイモ掘出し山場を越える
2024年11月12日
今日も午前と午後の2回に分けて第三農園に行ってサトイモの掘り出しをしました。それぞれ20株ずつ合計で40株掘り出したことになります。おかげで第三農園のサトイモの半分以上が片付いたことになります。あと110株ほどあるのでは […]
サトイモ種芋保存完了
2024年11月10日
朝食後第三農園に行ってサトイモ掘りをしました。今日は、明日出荷予定分のサトイモと種芋として保存する分の2種類です。コンテナー3箱分です。 持ち帰ったサトイモは、まず保存用の種芋は昨日に引き続き室に入れてやりました。それか […]