畑・農園および農作業

畑・農園および農作業
トンネル内の草削り

第一農園のメロン用畝の1列目にブロッコリーと白菜を植えていますが、まだ追肥が出来ていません。と言うのも、トンネル内に草が蔓延っているからです。ひとまず草を処理しないと追肥ができないのです。 と言う訳で、今日は午前中に2回 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ニンニク定植&ネジ問題

昨日に引き続き午前中に第二農園に行ってニンニクの植付けを継続しました。昨日植えつけた畝の北側の畝にも黒マルチを敷き植えつけたのです。種のニンニクがあまり大きくないので来年の収穫時にも小さいニンニクしか採れないかもしれませ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
超蒸し暑い

昨夜も雨が結構降ったようです。幸い田んぼはすべて排水口を開けているため、排水路などにはあまり水は溜まっていません。 午前10時頃に14-14-14を持って第一農園に行きました。メロン用3列目の畝に白菜とブロッコリーを植え […]

続きを読む
畑・農園および農作業
小雨の降る中畝立て

昨日の天気予報では、今日の午後から雨が降るようになっていました。ところが、その後しだいに雨が降り始める時刻が早まってきていました。 そして、今朝天気予報を見ると午前11時から雨が降るように変わっていました。『とりあえず早 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
管理機サイドカバー交換完了

午前6時半頃から管理機のサイドカバーの交換作業を昨日に引き続き続けました。一応上の写真のように交換完了となりました。なお、今回注文した部品は、カバー(スイング)、カバー(サイド)、シート(ゴム)の3点でした。フランジナッ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
管理機のサイドカバーの交換

午後4時前にヤンマーに管理機のサイドカバーの部品を受け取りに行きました。 そして、家に戻り次第早速管理機のサイドカバーを交換する作業に取り掛かりました。今回はラチェットレンチを買ったので楽勝だと思っていました。 ところが […]

続きを読む
畑・農園および農作業
早朝に肥料散布

午前6時半に苦土石灰と14-14-14を持って第二農園に行きました。そして、早速散布です。 今年はまだニンニクの植付けができていません。例年だと9月の末には植えているのですが・・。 それにしても今年は9月によく雨が降った […]

続きを読む
畑・農園および農作業
第三の草刈り完了

今日は午前中に降圧剤の薬をもらいに診療所に行って来ました。 家に戻って来てホムセンに管理機のRピンを買いに出かけました。ところが、ホムセンにあるRピンは一般用のもので管理機で用いているものとは形状がまったく違っていました […]

続きを読む
畑・農園および農作業
第三の草刈りから開始

今朝はまだ暗いうちに雨が降ったようです。 午前9時半を回って第二農園に行きました。排水口にわずかに水が溜まっていたため排水口を開けておきました。 次に、第一農園に行きました。こちらも多少水が溜まっていたため2つの排水口を […]

続きを読む
畑・農園および農作業
白菜などの定植

今日は雨は降らないようなので久しぶりにしっかり農作業が出来そうです。午前6時前に第一農園に行き、メロン用畝の2列目の畝の両側の通路の枯草を集める作業をしました。 そして、直売所に少量のナスを出荷して帰り朝食を済ませた後、 […]

続きを読む