2025年6月25日
今日は直売所がお休みでしたので少し寝床に長く入っていました。そして、午前7時頃に草刈り機を持って第二農園に行きました。 今日はニンニク跡地の畝に雑草が伸びてきたため、これらの処理をするのがミッションでした。ところが、田ん […]
2025年6月24日
昨日は日が照ったり激しく雨が降ったりと刻々と天候が変わりました。そして、一時期1時間14mmもの雨が降ることもありました。そのため田んぼには梅雨に戻って以降最多の水が溜まっているはずです。 そこで、午前5時半に田んぼに行 […]
2025年6月23日
今日は梅雨の戻りで朝から雨です。メロンの授粉はひとまず終わったため第一農園に行く必要はとくにありませんでした。直売所へはナスを少し出荷するために行きました。 朝食を済ませ午前9時を回って、第二農園に丹波黒大豆の苗を1ケー […]
2025年6月22日
今日は一日中ほぼ曇りでしたが、朝からずっと蒸し暑かったです。 早朝は第一農園に行き、鳥獣撃退器2つをとうもろこしの周りに追加で設置し、スイカの授粉をしたりしました。カボチャの授粉はもうミツバチ君に任せました。カボチャは今 […]
2025年6月21日
午前5時半を回って第二農園に行きとうもろこし10本を収穫してきました。昨年のとうもろこしの種が大量に残っていたため播種したのですが、発芽率が極端に悪く新しく種を買いました。そして、昨年の種で発芽したものは20本ほどあった […]
2025年6月19日
今日も早朝に第一農園に行ってまず大きくなっていたカボチャ1玉を吊り下げる作業をしました。それからメロンなどの授粉作業をしました。メロンの方は最後に定植した2株を除きほぼ授粉は終わった状態です。スイカの方は、花が開くのがポ […]
2025年6月17日
今日も早朝に第一農園に行きメロン、スイカ、カボチャの授粉作業をしました。メロンの方は授粉できないものが多く、授粉できたのはたった2つだけでした。子つる1本につき2個着果できてないものも結構あり諦めモードに入ってしまいまし […]
2025年6月16日
今日も早朝に第一農園に行き、メロン、カボチャ、スイカの授粉作業をしました。早朝は涼しくて快適に作業をすることができました。それから直売所にわずかばかりのナスを出荷して帰りました。 家に戻り朝食を済ませた後テレビを観て、午 […]
2025年6月15日
今日は早朝はいつも通りで快適に作業を進めることができました。ところが、午前11時ともなると日が照り急に蒸し暑さを感じるようになりました。明日と明後日は、最高気温が34℃だったと思います。今から真夏日が来るとは想像できませ […]
2025年6月15日
メロンの授粉作業をしていると、雌花の膨らんだ部分に何気に指が当たりポロリと折れて落ちてしまうことが意外と多いです。今朝もそんなことがありました。すでに授粉の後何個か着果していれば何ら問題ないのですが、授粉を初めて行った子 […]