2023年12月11日
今日は直売所はお休みにしました。明日もお休みにするかもしれません。 ところで、今日は午後から雨が降るようになっていました。そこで、雨が降る前に第二農園の黒豆の木を燃やしておくことにしました。 午前10時を回って第二農園に […]
2023年12月10日
昨日で掘り出して軒下でコンテナーに入れたままにしていたサトイモの処理がすべて済んだため、今日は新たに地中に埋めて保存しているサトイモは掘り出さないでいました。2~3日サトイモはお休みです。 また、昨日で黒豆の鞘から豆を取 […]
2023年12月8日
午前中は明日の出荷に備えてサトイモの水洗いをしておきました。やはりコンテナーに入れたまま2週間ほど放置していたため、部分的に腐ってきているものがあります。早めに処分した方が良さそうです。 さて、一昨日しんしんでバスアミド […]
2023年12月6日
午前中は明日の出荷に備えてサトイモを少々水洗いしておきました。2週間ほど前に収穫して来たサトイモを軒下にコンテナーのまま置き、その上にビニールシートを被せておきました。 そのコンテナーを1箱取り出して来てそこから取り出し […]
2023年12月2日
今日は午前11時から正午まで、午後1時半から午後4時頃まで第二農園で黒豆の取出し作業をしました。 黒豆の取出し作業を終えて第一農園の監視小屋に行ってみることにしました。第一農園に通じるあぜ道に入ると、犬の散歩に来ていた二 […]
2023年12月2日
午前8時半頃に第三農園に行って、最後まで残っていた6株のサトイモを掘り出しました。これでサトイモの掘り出し作業は完了です。写真は、サトイモをすべて掘り出した後の第三農園の様子です。右側の畝に見えているのは春キャベツです。 […]
2023年11月30日
今朝もとても寒かったです。直売所に出荷後朝食を済ませてしばらく休憩した後、明日出荷予定のサトイモの水洗いをやっておきました。 ところで、昨日配達予定のアマゾンで買ったソーラー式のセンサーライトが間違って徳島まで行き昨日は […]
2023年11月28日
午前9時頃は日が照り暖かそうだったので、第二農園に行き黒豆の鞘から豆を取り出す作業をすることにしました。 最近夜寝床に入って右側に向いて寝ようとすると、何やら右の肩の下の辺りが痛くてよく眠れなくなりました。その原因を考え […]
2023年11月27日
昨日直売所でサトイモが完売するとは思っていなかったため、昨日今日のサトイモの出荷用に親芋5つしか用意していませんでした。また、昨日は黒豆5つも完売していました。今日はサトイモの他、黒豆3つおよびブロッコリーの脇芽の部分を […]
2023年11月25日
今日も午前中に第三農園に行ってサトイモをコンテナー1箱分収穫して帰り明日の出荷の準備をしておきました。 午後になって第二農園に行き黒豆の鞘から豆を取出す作業をしました。今日は昨日のように冷たい風が吹くこともなかったのです […]